岡山で集客につながるおすすめwebマーケティング・ホームページ制作・WordPress(ワードプレス)を使ったweb制作・独自CMSによるWEBシステム開発・WEBアプリ開発・スマートフォン・レスポンシブ対応・SSL化・SEO対策・ランディングページ・LP作成・コンテンツマーケティング・SNSマーケティング・運用代行やサポート・コンサルティング・漫画・イラスト制作、デザイン制作などデジタルマーケティング事ならなんでもホームページ制作会社RESTA(レスタ)に一度ご相談ください。

杉山 弘樹【フルスタックエンジニア】

杉山 弘樹【フルスタックエンジニア】

杉山 弘樹【フルスタックエンジニア】

RESTAへ入社して何年になりますか?

入社して1年半です。あっという間の1年半でした。

あっという間だったのですね(笑)RESTAへ入社する前のキャリアを伺ってもよろしいですか?

以前は工場でロボットの整備や工場のラインの設計に携わっていました。そこでプログラミングに興味を持って、もっとプログラミングを学びたいと思い、思い切って面接を受けたのがこの業界に来たきっかけです。

RESTAに入社して良かったことは?

以前の会社に比べてすごく楽しく仕事できるになったのと、考え方の成長というか、仕事に対する捉え方が変わったところだと思います。

では反対に、お仕事をしていく中で一番大変だったことはありますか?

大変なところというか、おもしろいところでもあるのですけど、システムをどう作ればいろんな人に便利に使ってもらえるのかを考えながら機能の仕様を作ったり、アイデアを出し合うプロセスが面白くもあり大変なところなのかなと思っています。

なるほど、モノづくりならでは面白さですね。自己紹介の欄に「より良い物が作れるように日々試行錯誤し成長していくことを意識して業務に取り組んでいる」とのことですが、具体的にどういった所に気をつけながら取り組んでいるのですか?

プログラミングを書くときに、その時動けばオッケーじゃなくて、将来的な拡張性を考慮し、事業の成長に寄与できるコードを書くことに重点を置いています。お客様からの新しい機能の要求にも対応できるように、拡張性の高いコードを書くよう心掛けて取り組んでいますね。

杉山 弘樹

素晴らしい心掛けですね。最近あった良かったことはありますか?

最近あった良かったことは、新しい人が入ってきて、より自分の技術の成長とか人間的成長って言うところに対してのモチベーションが上がってきたというところが良かったです。

休日は何をされていますか?

休日は仕事で新しく使えるような技術を学んだり、社外の勉強会に参加してエンジニアとの交流を深めたりとか新しい知見を得るようにしています。

趣味は何ですか?

趣味は筋トレです。

常に心技体を磨かれている姿勢がとても素晴らしいですね。では最後に、この会社での目標や夢はありますか?

自社のプロダクトをいろんな人に使っていただいて、より良い未来目指していきたいなと思っています。また業務の範囲を広げて自分の力で世の中を良くしていける部分を増やしていきたいと思っています。

お問い合わせについて

ホームページ制作の事からWebサポートなどのちょっとした疑問など、
何でもお気軽にどうぞ。1営業日中に必ずお返事いたします。

お問い合わせはこちら
RESTA ホームページ制作

ホームページ制作・WEB制作

お客様の未来をより良いものにしていく
ホームページ制作

ページトップへ
カンタンお見積もりフォーム
カンタンお見積もりフォーム